トピックス
【リノベ】カラーセラピーもできる内装
2021/10/07
通常色だけではなく、カラーもできる電球を使用すると、店舗でカラーセラピーも可能です!!
【青色】
気持ちや感情を落ち着かせ、副交感神経を刺激し、セロトニンと呼ばれるホルモンの分泌が促進されることで、心と身体をリラックスさせてくれます。
【緑】
自然界に多く存在する緑色は、気分を落ち着かせたくれたり癒しの効果があり、
目に負担をかけない優しい色です。心や筋肉の緊張をほぐして疲れを癒やし、心身のバランスを整えリラックスさせる効果があります。
【橙色】
温度を感じられる橙色は、照明などに使うことでくつろぎを感じられます。
緊張を和らげ力を出せる状態にします。
美味しそうとか楽しい気持ちになるなら元気な証拠です!
【赤】
気分を高揚させる働きから元気を与え、活力を感じ気持ちを前向きにさせ、活性されるのでコラーゲンが生成されます。
【白】
切り替えの作用があるので前向きな気持ちになり、白の軽いイメージは身体の不調も軽くしてくれます。
色には、気分を変えたり心に働きかける効果があり、カラーセラピーのように色の力を利用して心を癒す効果があります。
心身のバランスを整えリラックスできる空間づくりもサロン様では大切です。
#エステサロン内装
#ネイルサロン内装
#照明
#建設女子
#都内
#リフォーム
#エコニア